時をかける少女 /ドラマの主役・未羽(みはね)役の黒島結菜!
7月9日に1話が放送される土曜ドラマ「時をかける少女」(日テレ)。
これまで映画やアニメなど映像化されてきた名作が2016年リメイクされることとなりました!
そして注目するのはキャスト陣です!
今回は主人公・芳山未羽役の女優・黒島結菜さんについて調べてみました!
スポンサーリンク
黒島結菜のプロフィール
生年月日:1997年3月15日(19歳)
出生地:沖縄県糸満市
身長:162cm
血液型:A型
沖縄県糸満市出身の黒島結菜(くろしまゆいな)さん。
沖縄出身の女優といえば、ガッキーこと新垣結衣さんや仲間由紀恵さん、二階堂ふみさん、満島ひかりなど人気女優が多数いますが、
黒島さんの憧れの女優は満島ひかりさんなのだとか。
これまで共演したことはないようですが、
そんな未来も遠くなさそうですね^^
そんな黒島さんのデビューのきっかけは、ウィルコム沖縄のイメージガールコンテストで「沖縄美少女図鑑賞」をとったことでした。
その後、映画やドラマで女優としてデビューし、「ストロボ・エッジ」やNHKの朝ドラ「マッサン」や大河ドラマ「花燃ゆ」、
最近では「ナイトヒーローNAOTO」でヒロイン役を演じられています。
カルピスのCMなんかも話題となりましたね~
黒島結菜さんの映画やドラマの出演作品一覧はこちら。
映画
ひまわり〜沖縄は忘れない、あの日の空を〜(2013年1月26日、映画センター全国連絡会議 / ゴーゴービジュアル企画)
呪怨-終わりの始まり-(2014年6月28日、ショウゲート) – 弥生 役
ストロボ・エッジ(2015年3月14日、東宝) – 杉本真央 役
あしたになれば。(2015年3月21日、ユナイテッドエンタテインメント) – 主演・佐々木美希 役
呪怨-ザ・ファイナル-(2015年6月20日、ショウゲート) – 弥生 役
ストレイヤーズ・クロニクル(2015年6月27日、ワーナー・ブラザース映画) – 碧 役
at Home アットホーム(2015年8月22日、ファントム・フィルム) – 森山明日香 役
流れ星が消えないうちに(2015年11月21日、アークエンタテインメント) – 本山絵里 役
オケ老人!(2016年秋公開予定、ファントム・フィルム) – 野々村和音 役
テレビドラマ
孫のナマエ〜鷗外パッパの命名騒動7日間〜(2014年7月23日、NHK BSプレミアム) – 森茉莉 役
アオイホノオ(2014年7月25日 – 9月26日、テレビ東京) – 津田ヒロミ 役
十七歳(2014年8月30日、フジテレビTWO) – 山崎アカリ 役
ごめんね青春!(2014年10月12日 – 12月21日、TBS) – 中井貴子 役
連続テレビ小説 マッサン 第20週 (2015年2月16日 – 21日、NHK) – 中村秀子 役
新・奇跡の動物園 旭山動物園物語2015〜命のバトン〜(2015年4月10日、フジテレビ) – 夏木秋子 役
大河ドラマ 花燃ゆ 第17話 – (2015年4月26日 – 、NHK) – 高杉雅 役
一番電車が走った(2015年8月10日、NHK広島) – 主演・雨田豊子 役
サムライせんせい(2015年10月 – 12月、テレビ朝日) – 赤城サチコ 役
恋の三陸 列車コンで行こう!(2016年2月27日 – 3月12日、NHK) – 岩渕七海 役 / 語り
さよならドビュッシー 〜ピアニスト探偵 岬洋介〜(2016年3月18日、日本テレビ) – 真田遥 役
ナイトヒーロー NAOTO(2016年4月-6月、テレビ東京) – 田之上栞 役
時をかける少女(2016年7月-、日本テレビ) – 主演・芳山未羽 役
夏目漱石の妻(2016年9月放送予定、NHK)
黒島結菜の大学は?写真学科卒業?日芸?
黒島さんは現在19歳ということで、
出身高校や現在通っている大学について調べてみました!
高校は出身地にある糸満高校を2015年3月に卒業されているようです。
大学は写真を学べる大学に進学していると本人がインタビューの際話しています。
都内の大学で写真学科があるのは2つあり、
日本大学芸術学部の写真学科と東京系芸大学芸術学部の写真学科です。
しかしながら学科ではなく写真コースといったものも含めるといくつかあるのです。
ですが、噂では立教大学の現代心理学部映像身体学科ではないか?と言われています。
実は黒島さんが大学に合格したと発表した日が立教大学の合格発表日だったようで、
そういうことから立教大学ではと言われているようです。
ちなみにその学科の概要です。
■映像身体学科とは
映像身体学科では、「身体」、「映像」の2つを中心テーマとして学んでいきます。
「身体」、「映像」を思考・表現・社会といった幅広い切り口で学ぶとともに、生態心理学や認知科学の視点からもアプローチします。
■映像とは
20世紀以降の人間のあり方に映像がもたらしてきた変化は、まだどんな学問によっても充分に解明されていません。
現代人のものの見方や感覚に測り知れない影響を与えている映像(映画、テレビ、コンピュータ画像、写真など)の働きをテーマとして追求していきます。
■身体とは
人間の身体は、有機的な肉体だけでは語りきれない要素を持っています。身体と密接な関係を持つ知覚システム、無意識、歴史や社会のなかでの位置づけ。これらが絶え間なく干渉しあって、身体は身体として認知されているのです。
■身体から映像へ
外部からの刺激のなかで、もっとも膨大かつ重要なのが、映像です。映像は、身体にもっとも影響力の強いメディアだといって間違いありません。反対に、身体を見つめ直すことで、映像のあり方をとらえなおすこともできます。
本学科はこの考え方をバックボーンに、映像と身体のインターフェースを考えます。
■映像身体学科の目指すもの
カリキュラムは講義、演習、ワークショップの3本柱。専任教員全員がチューターとなって、きめ細かな相談に応じながら、卒業論文または卒業制作の完成まで指導します。
「行動的知性を育てる」
講義、演習、ワークショップの3本柱が密接に結びついて、新しい行動的知性を育てます。
「将来のキャリアへの自覚とスキルを高める」
創作、制作の現場の体験を豊富にもつ教授陣の指導によって、将来のキャリアへの自覚とスキルを高めます。
ちなみに、時をかける少女のドラマの公式Twitterでも、
ドラマのロケ地で夕日を撮影する黒島さんの姿がツイートされていました^^
カメラマン未羽ちゃん✨
カッコいいっす! pic.twitter.com/qfqbWuLp8i— 【公式】7月土9『時をかける少女』 (@tokikake2016) 2016年6月12日
黒島結菜が演じる芳山未羽とは?
今回黒島結菜さんが演じるのはドラマの主人公・芳山未羽(よしやまみはね)です。
原作や映画などこれまでの作品を観た方は想像つくかと思いますが、
高校3年生の女の子で、「時を超える能力」を手に入れた女の子です。
しかし、今回は黒島さんが写真を学んでいるということが関係しているのか、
写真部に入部しているという設定のようです。
カメラで写真を撮る黒島さんにも注目ですね^^
そして時をかける少女のもう一つの見どころといえば高校生の恋愛模様ですね!
Sexy Zoneの菊池風磨さん演じる深町翔平、そして竹内涼真さん演じる朝倉吾郎との恋愛模様に注目です!
高校生の甘酸っぱい青春が見れそうですね^^
スポンサーリンク
まとめ
時をかける少女で主人公・未羽役を演じる黒島結菜さん。
出身は沖縄で、同じ沖縄出身の女優・満島ひかりさんに憧れているとか。
そんな黒島さんは現在大学で写真を学んでいるようで、噂では立教大学では?と言われているようでした。
それではここまでお読みいただきありがとうございました!
■関連記事
◆各話のあらすじ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません