トドメの接吻(キス)の主題歌は菅田将暉の新曲!
山崎賢人さんがドラマ初主演(連ドラ)を飾る2018年1月スタートの日テレ日曜ドラマ「トドメの接吻(キス)」。
キスが重要な要素の一つとなっているドラマですね。
今回はトドメのキスの主題歌(オープニング・エンディング)や挿入歌など音楽の曲名や発売日。歌詞等についてご紹介していきます!
スポンサーリンク
目次
トドメの接吻の主題歌は
トドメの接吻の主題歌を歌うのは菅田将暉!
トドメの接吻の主題歌を歌うのは菅田将暉さんに決まりました!
曲名は「さよならエレジー」!
フル動画などは発表され次第追記いたします。
※追記 フル動画公開!PVには山崎賢人さんも出演しています!
この方のカバーはかなりクオリティが高いです!(歌詞付きフル)
最後の出演者として12月21日木曜にに発表された菅田将暉さん。
謎のストリートミュージシャン役を演じるということですが、
新曲の3枚目のシングルとなる「さよならエレジー」がドラマ主題歌となりました。
さよならエナジーは菅田将暉さんのイメージをもとに、
シンガーソングライターで、俳優でもある石崎ひゅーいさんが作詞・作曲されました。
そういえば菅田将暉さんがドラマ主題歌を歌うのは意外にも初めてなんです。
スポンサーリンク
トドメのキスの主題歌を歌う菅田将暉の歌手としての経歴
菅田将暉さんが歌を歌う姿を初めて見せたのはCM、三太郎シリーズでした。
以前から鬼ちゃんとして出演していましたが、
サッカーの日本代表を応援するCMとして放送され、そこで歌っていたのは「見たこともない景色」です。
また、2017年にはGReeeeNのキセキがつくられるまでの物語を描いた映画「キセキ -あの日のソビト-」に出演し、
劇中でグリーンボーイズを結成しキセキなどをカバーしました。
2017年8月には、見たこともない景色に次ぐ2枚目のシングル「呼吸」をリリースしています。
米津玄師さんのアルバム「BOOTLEG」にも参加したことも話題となりました。
トドメの接吻の主題歌の発売日はいつ?
菅田将暉さんが歌うトドメの接吻の主題歌「さよならエレジー」の発売日は2018年2月21日(水)です!
さよならエレジーのアコースティックver.とインストルメンタルver.も収録されています。
|
トドメの接吻主演の山崎賢人出演のドラマ主題歌まとめ
トドメの接吻で連ドラ初主演と務めることになった山崎賢人さん。
そんな山崎賢人さん出演の歴代のドラマの主題歌(メインキャスト)をまとめてみました。
トドメの接吻で連ドラ初主演と務めることになった山崎賢人さん。
そんな山崎賢人さん出演の歴代のドラマの主題歌(メインキャスト)をまとめてみました。
水球ヤンキース:Hey! Say! JUMP「明日へのYELL」
こちらは2014年にフジテレビの土曜ドラマとして放送された「水球ヤンキース」で、
主題歌はHey! Say! JUMPの「明日へのYELL」でした。
Hey! Say! JUMPが2018年冬ドラマの主題歌を担当!→もみ消して冬の主題歌はHey!Say!JUMP!
主演はHey!Say!JUMPの中島裕翔さんで、もう一人の主人公・三船龍二役として山崎賢人さんが出演しました。
とある高校生たちが水球部をつくり全国優勝を目指す物語です。
まれ:「希空〜まれぞら〜」
2015年放送のNHKの朝ドラ「まれ」の主題歌(オープニング)は、
主演の土屋太鳳さんが作詞したことで話題となった「希空〜まれぞら〜」でした。
山崎賢人さんは主演の土屋太鳳さんえんじる希の夫となる紺谷圭太役を演じました。
好きな人がいること:JY「好きな人がいること」
こちらは2016年にフジテレビの月9で放送された「好きな人がいること」で、
主題歌は元KARAの知英あらためJYさんの「好きな人がいること」でした。
主演は桐谷美玲さんで、山崎賢人さんはイケメン3兄弟の次男・夏向役を演じ、桐谷さん演じる美咲と恋愛模様を繰り広げました。
長男には三浦翔平さん、三男には野村周平さんという豪華キャスト陣でした。
陸王:Little Glee Monster「Jupiter」、「糸」
こちら2017年TBSで放送された「陸王」で、
主題歌(挿入歌)としてリトグリことLittle Glee Monsterの中島みゆきさんのカバー「Jupiter」と「糸」が使われました。
◆おすすめ記事
主演は役所広司さんで、山崎賢人さんは役所さん演じる宮沢の息子・大地役を演じていました。
父に反発しながらも成長し父を支えていく姿が良かったですね^^
トドメの接吻(キス)の挿入歌や音楽は
トドメの接吻の音楽(サントラなど)を担当しているのはKen Arai (ケン アライ)さんです。
ギタリストとしても活動している方ですね。
ついに『トドメの接吻 』サントラ完成‼︎????????今回も色々なテイストの曲をたくさん作りました。映像とのマッチングを想像して今からワクワクしてます。お楽しみにー‼︎????????#トドメの接吻 https://t.co/xOifzeQn9a
— Ken Arai (@KenAraiTokyo) 2017年12月15日
過去に音楽を担当したドラマは以下のようになっていて、オリジナルサウンドトラックも発売されています。
・2010年フジテレビ 「東京リトル・ラブ」:主演 夏宇童、林彥君
・2012年フジテレビ 「鍵のかかった部屋」:主演 大野智
・2013年フジテレビ 「ラストホープ」:主演 相葉雅紀
・2014年フジテレビ 「失恋ショコラティエ」:主演 松本潤
|
|
アニメは
・2014年日テレ「寄生獣 セイの格率」
・2015年TOKYO MX「スタミュ」
・2017年NHK Eテレ「ピングー in ザ・シティ」
などの音楽を手掛けています。
今回トドメの接吻の予告で流れているカッコいい音楽(BGM)も
おそらくKen Arai さんが作曲したものでしょう。
◆トドメの接吻の関連記事
◆次の日テレ新日曜ドラマは岩田剛典主演の注目のドラマ!
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません