そして誰もいなくなった/ドラマの主題歌はクリープハイプの「鬼」!
7月からスタートする日テレの日曜ドラマ「そして、誰もいなくなった」。
CMで藤原竜也さんの絶叫する姿を見て気になった方もいらっしゃるのでは?
今回はそんなドラマ「そして誰もいなくなった」(そし誰)の主題歌(オープニング/エンディング)を歌う
バンド・歌手や曲について調べてみました!
スポンサーリンク
7月17日(日)からスタートする藤原竜也さん主演の「そして誰もいなくなった」。
原作は同名のアガサ・クリスティーのミステリー小説「そして誰もいなくなった」なのかと思ったのですが、
小説とは関係なく完全オリジナルストーリーなのだとか。
しかしながらその内容は登場人物全員容疑者!?という展開が読めないストーリーのようで、
加えて藤原竜也さんのキャスティングということで放送前から期待されています^^
他のキャスト陣玉山鉄二さんや二階堂ふみさんなど豪華ですからね^^
そして誰もいなくなった/ドラマのキャスト相関図!犯人は誰!?
私は個人的に藤原さんの絶叫が楽しみです(笑)
同じ気持ちの方も多いかもしれませんが^^
ドラマを演技で盛り上げる藤原さんらにも期待ですが、音楽で盛り上げる主題歌にも注目です!
「そして誰もいなくなった」の主題歌の歌手・バンドはクリープハイプ!
今回「そして誰もいなくなった」の主題歌を歌うアーティストはクリープハイプです!
そしてその楽曲のタイトルは鬼!
クリープハイプは2001年に結成し、2012年にメジャーデビューした4ピースバンドです!
メンバーはボーカル・ギターの尾崎世界観さん、ギターの小川幸慈さん、ベースの長谷川カオナシさん、ドラムの小泉拓さんで、
ボーカルの尾崎世界観さんの声が特徴的で10代や20代の若者を中心に人気を集めているバンドです。
資生堂の日焼け止めのCMの曲・「憂、燦々」なんかは耳にしたことがある方も多いのでは?
そして今回「そして誰もいなくなった」の主題歌に起用された「鬼」は残念ながらまだ視聴できませんが、
ボーカルの尾崎世界観さんのコメントと藤原竜也さんのコメントがありました!
ついに決まったドラマ主題歌。今まで散々待ち焦がれて、待ち焦げて、決まった時は嬉しいを通り越して、世の中に復讐するような気持ちで作りました。
とにかく脚本が面白くて、それに負けないように、主人公の心情すらも裏切るような曲を 作りたいと思いました。
裏切られ続ける主人公を守るのではなくて、さらにどん底に突き落とすような曲を作りたいと思う。
それ程に振り切った凄い物語だと思いました。こんな作品に関われて本当に嬉しいです。クリープハイプ 尾崎世界観
格好良さの中にどこか可愛らしさもあり、非常にインパクトのある曲だなと感じました。
毎週次々に予想を裏切っていく「そして、誰もいなくなった」の世界観を、疾走感のあるこの主題歌が 更に盛り上げてくれると思います。
藤原竜也
スポンサーリンク
裏切られ続ける主人公・藤原さんをさらにどん底に突き落とすような曲ということだそうですが、
タイトルの「鬼」からもその気持ちが伝わってきますね!
まさに鬼のような曲なのでしょう(笑)
そんなクリープハイプのニューシングル「鬼」の発売日は8月10日です!
初回限定版にはCDに加えてDVDが付きます!
ご予約する場合は売り切れになる前に!
![]() 鬼 (初回限定盤 CD+DVD) [ クリープハイプ ]
|
それではここまでお読みいただきありがとうございました!
■関連記事
そして誰もいなくなった・ドラマの放送日はいつ?1話~最終回まで!
そして誰も キャスト!家出少女さおり役の桜井日奈子!バイクの女の子!
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません