下町ロケットの軽部のネタバレ!俳優は徳重聡!裏切り!?
絶賛放送中のドラマ「下町ロケット2」(TBS2018年10月期日曜ドラマ)。
佃製作所の社員でエンジニアの軽部。
立花などと衝突したり、嫌味を言ったりと何かと人間関係でトラブルを抱える人物として注目を集めていますが、
単に嫌な上司なのか?
また、そんな軽部を演じているのは徳重聡さん!石原軍団のメンバーですね!
今回は下町ロケットで軽部についてのネタバレと、
軽部のキャスト・徳重聡さんについてご紹介していきます!
下町ロケット2の軽部のネタバレ
軽部ってどんな人物?
軽部真樹男(かるべまきお)は、
佃製作所の技術開発部のエンジニアです。
入社して7年目で、もともとトランスミッションのメーカーに勤めていました。
とてもドライな性格で周囲の人間とも距離をおいたどこか孤高のエンジニアという人物です。
1話では、立花(竹内涼真)、加納(朝倉あき)とももにトランスミッション用のバルブ開発チームに任命され、
リーダーを務めていた軽部。
しかし立花たちが頑張る中一人定時で帰ったり、
ものすごく態度の悪い上司という存在でしたね。
ただ、軽部のちょっとした助言により、
スペックだけを求めたバルブではなく、
ギアゴーストのトランスミッションに合わせたバルブの開発に成功し、
見事コンペを勝ち抜きました。
また、2話では特許侵害を見つけるため、
ギアゴーストと共同でリバースエンジニアリングを行う際、
空気を壊すような発言をしたりしますが、
投影機を使用したやり方を提案し、島津(イモト)に素晴らしい発想だと褒められると
少し嬉しそうにするなど可愛い一面もありました。
以上のように、軽部は嫌味な発言も多いのですが、
技術力はぴかいちで、
エンジニアとして熱い心をもったなんだかんだ良い人なのでは?と
視聴者の間でも気になる存在のようです。
今回はその軽部について、物語に今後どのようにかかわってくるのか、
そして本当はどんな人間なのか原作よりネタバレしていきます!
|
軽部のネタバレ
先ほども述べたように、
立花と加納とバルブ開発のチームとなった軽部。
軽部がバルブボディの開発を行い、二人にバルブの開発を任せました。
2人に対してドライな対応をとっていましたが、
実は2人が開発に専念できるようにと雑用を行ったり、
2人に開発費を多く回せるよう自身はできる限りコストを抑えたバルブボディを開発しました。
また、仕事に追われるロケットチームの若手社員、上島(菅谷哲也)を陰でフォローしていました。
以上のように、普段はドライで嫌味も言ったりする軽部ですが、
実は後輩思いの良い人だったわけです^^
そして今後軽部がどう物語に関わってくるのかについてですが、
残念ながら深くかかわってくる重要人物というわけではないです。
そして気になっている方もいらっしゃるかと思いますが、軽部の裏切りはありません。
ただ、これまでのようにちょっとクセの強い人物であることは変わらないので、
少しづつにじみ出てくる軽部の良い人感を味わいましょう!
スポンサーリンク
下町ロケット2の軽部を演じる徳重聡とは
次に、実は良い人だった軽部を演じる徳重聡さんについてご紹介していきます!
徳重聡に第1子女児誕生「日々精進してまいります」 #徳重聡 #芸能 #ニュース https://t.co/5gs2l7DHqw pic.twitter.com/OTzfo3keem
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2016年5月20日
徳重聡のプロフィール
生年月日: 1978年7月28日(40歳)
出身地:鹿児島県
血液型 A型
身長:187cm
デビュー:2000年
所属事務所:石原プロモーション
2018年10月現在40歳の徳重聡(とくしげさとし)さん。
石原裕次郎さんがつくった石原プロモーション、通称石原軍団のメンバーで有名ですね。
徳重さん鹿児島県出身ですが、静岡県に移り住み小学校、中学校、高校は下記の学校に通われました。
・静岡市立東豊田小学校
・静岡市立東豊田中学校
・静岡市立高等学校
小学校の頃からサッカーをやっており、大学はスポーツ推薦で立正大学に通われました。
大学在籍時代、就活を行っていましたが、
2000年に行われた『オロナミンC「1億人の心をつかむ男」新人発掘オーディション〜21世紀の石原裕次郎を探せ!〜』というオーディションで見事グランプリを受賞し芸能界に入りました。
徳重聡の出演ドラマ・映画
はじめて徳重さんが出演したドラマは、
石原裕次郎さんでお馴染みの19年ぶりに制作された「西部警察 スペシャル」でした。
橘数馬という刑事を演じました。
|
連続ドラマの初主演は2011年にテレ朝で放送された「Dr.伊良部一郎」で、
主人公の破天荒な医者・伊良部一郎を演じました。
次に初めて出演した映画は2004年に公開された渡哲也さん主演の「レディ・ジョーカー」で、
合田雄一郎という刑事役を演じました。
|
初の主演映画は2007年に公開された「俺は、君のためにこそ死にに行く」で、
中西正也という少尉を演じました。
以下徳重聡さんの出演ドラマ、映画まとめです。
ドラマ
NHK総合
Good Job〜グッジョブ(2007年3月26日 – 30日、全5回)黒木丈二 役
大河ドラマ 八重の桜(2013年)大久保一蔵 役
スニッファー 嗅覚捜査官(2016年) ‐ 鏑木哲也
日本テレビ
プロポーズ 世界で一番しあわせな言葉「エピソード 3 婿入りの日」(2005年6月29日)大原秋彦 役
戦力外捜査官(2014年1月 – 3月)大友洋 役
TBS
赤い奇跡(2006年4月9日、10日)沢田透 役
渡る世間は鬼ばかり (2006年4月 – 2013年5月)大原透 役
水戸黄門 第39部
第1話「青空、恋空、江戸の空 いざ旅立ち!・水戸・江戸」(2008年10月13日)橋場大二郎 役
第22話「濡れ衣晴らし春満開・江戸」(2009年3月23日)橋場大二郎 役
帰郷(2011年12月23日、年末ドラマスペシャル)中台泰造 役
月曜ゴールデン
山岳刑事 芝本勇次 役
日本百名山殺人事件(2012年8月20日)
魔の山 連続遭難殺人(2013年10月28日)
ホテルコンシェルジュ(2015年8月4日、第5話ゲスト)古市良輔 役
下町ロケット(2018年10月 – )軽部真樹男 役
フジテレビ
優しい時間(2005年3月3日・10日、第8話・9話ゲスト)堂本 役
結婚しない(2012年11月22日 – 12月20日、第7話 – 最終話)高原誠司 役
テレビ朝日
西部警察 SPECIAL(2004年10月31日)橘数馬刑事 役
スペシャルドラマ「弟」(2004年11月17日 – 11月21日、5夜連続)石原裕次郎 役
祇園囃子(2005年9月24日)木谷次郎 役
熟年離婚(2005年10月13日 – 12月8日)豊原俊介 役
風林火山(2006年1月8日)上杉謙信 役
夫婦(2006年2月4日)高村清人 役
マグロ(2007年1月4日・5日)坂崎洋道 役
特命係長 只野仁(3rdシーズン)(2007年1月26日、第24話ゲスト)城山健志 役
おいしいごはん 鎌倉・春日井米店(2007年10月 – 12月)春日井新平 役
橋田壽賀子ドラマスペシャル「結婚」(2009年11月28日)加納弘太 役
相棒 Season 9(2010年10月20日・27日、第1話・2話ゲスト)上遠野隆彦 役
Dr.伊良部一郎(2011年1月30日 – 3月27日)伊良部一郎 役
テレビ東京
女優 麗子〜炎のように(2013年3月6日) ‐ 渡瀬恒彦
三匹のおっさん(2017年) ‐ 本間優一
ミッドナイト・ジャーナル 消えた誘拐犯を追え!七年目の真実(2018年) – 辻本剛志 役
BSプレミアム
オンナミチ(2015年8月4日 – 9月22日)小谷地義宗 役
クロスロード(2016年2月25日 – )殿村隆宏 役
伝七捕物帳(2016年7月15日 – 9月9日) – がってんの勘太 役
伝七捕物帳2(2017年8月4日 – 9月22日) – 同上
WOWOW
沈まぬ太陽(2016年 – )
映画
レディ・ジョーカー(2004年)合田雄一郎 役
俺は、君のためにこそ死ににいく(2007年)中西正也 役
◆下町ロケット2の関連記事
下町ロケット2の最終回ネタバレ!スペシャルでヤタガラスの結末か!
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません