シグナルの最終回ネタバレ!韓ドラ原作の結末との違いは?
過去と未来の刑事が協力し未解決事件を追うドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」(フジテレビ)。
韓国ドラマを原作とし、日本版にリメイクしたドラマで注目されていますが、
今回はシグナルの最終回のネタバレを原作の韓ドラよりご紹介していきます!
スポンサーリンク
目次
シグナルの最終回結末までのネタバレ(簡略版)
シグナルの最終回結末のネタバレの前に、
最終回までの簡単なあらすじ(ネタバレ含む)をご紹介していきます。
※役名はわかりやすく日本版の役名で記載しています。
◆少女誘拐事件
15年前、主人公・三枝健人(坂口健太郎)の同級生の女の子が誘拐され命を奪われた事件。時効を迎えようとしていた。
警察は医大生の男を犯人とし捜査していたが、三枝は事件当時謎の女性が少女を連れ去る姿を目撃しており、
警察に話すも相手にされなかった。
↓真相
三枝は偶然見つけた無線機で、なぜか自分のことを知る大山剛志(北村一輝)という刑事からアドバイスを受け捜査し、医大生の遺体を発見。
その後プロファイリングにより事件の真犯人は医大生の当時の彼女と特定。
桜井刑事(吉瀬美智子や三枝らはその彼女に取り調べを行うも、証拠がなく時効を迎える。
しかし、医大生の遺留品から医大生の命を奪った日から時効まであと1日あることが判明し逮捕につながった。
ただ、少女の誘拐事件に関しては時効が過ぎていたため逮捕ができなかった。
◆連続殺人事件(1989年)
少女誘拐事件により、時効制度が撤廃され、長期未解決事件捜査班が発足。
桜井が班長となり、三枝も所属。
そして最初に操作することになったのが1989年に起きた「京畿南部連続殺人事件」だった。
犯人は3年間で10人の命を奪った凶悪犯であるが、いまだ逮捕には至らずにいた。
↓真相
三枝は再び無線機で1989年の大山と交信することに成功。ただ、三枝のことを知らない様子。
三枝は連続殺人事件の話をすると、大山もちょうどその事件を捜査中で7人目の被害者を探していた。
また、その次の被害者は大山が思いを寄せる女性であることが判明。
捜査が進み、犯人はバスの運転手の息子であることが判明。
しかし、決定的な証拠が見つからずにいた。
再び1989年の大山と交信すると、大山の愛する女性はすでに命を落としていた…
その後、三枝らは決定的な証拠を見つける。
それは大山が彼女に渡したスタンガンで、そこに真犯人の息子のDNAが付着していたのだ。
その結果2015年逮捕につながる。
◆大盗事件(1995年)
1995年に大山はある窃盗事件の捜査を担当していた。名のある人物らの家が狙われ大盗事件と呼ばれた。
情報収集のため、大山は過去に窃盗事件をおこした人物のもとを訪ねると、現在は一人娘と幸せに暮らしていた。
その後、再び三枝と無線機が繋がり、大山は事件の犯人について聞くも、2015年においてもいまだ未解決だった。
↓真相
三枝のプロファイリングなどにより、大山が訪ねた元窃盗犯の男が容疑者となり、逮捕。
その男を連行中、男の娘が事故で命を落としてしまう。
また真犯人がほかにいることが判明。
その後2015年に新たな事件が発生し、その犯人は誤認逮捕された男だった。
そして捜査の際、誘拐された政治家の娘を助けようとし桜井が爆発に巻き込まれ命を落とす。
三枝は桜井の死を防ぐため、大山と協力し見事過去で真犯人を逮捕。
その結果桜井は命を落とさずに済むことに。
◆大山の失踪
三枝は大山について調べ、大山は2000年に収賄罪の容疑で取り調べを受けていたが、
失踪し懲戒免職処分を受けていることが判明。
↓真相
三枝は、大山と初めて無線機で話した際、最後に銃声が聞こえたことから失踪に見せかけ何者かに命を奪われたのではないかと推理。
そしてその裏には警察内部のものが関わっていると気付く。
また、三枝が使っていた無線機は、大山が過去で使用していた無線機であることが判明。
そしてよく23時23分に無線機が1分間だけ繋がっていた。
◆桜井と大山
桜井と大山は1999年当時、上司と部下であった。そして桜井は大山に密かに想いを寄せていた。
2000年に大山が行方不明となる前、大山は桜井を呼び出していたが、
結局二人は会えず大山が行方不明となった日を迎えた。
それ以来、桜井はずっと大山の行方を追っている。
スポンサーリンク
◆三枝の兄の事件(1999年)
1999年に女子高校生が複数の男子生徒に襲われる事件が発生。
三枝の兄の亮太(神尾楓珠)は犯人とされ逮捕。出所後に自ら命を絶ってしまう。
ある日、三枝を関していた岩田係長(甲本雅裕)から事件の真相を話すといわれる。しかし、待ち合わせ場所では襲われ瀕死の岩田係長が倒れていた。
そして岩田係長は最後にすべての始まりは1999年におきた女子高校生の事件だと三枝に伝え息を引き取る。
結局三枝は岩田係長を襲った犯人として逮捕される。
その後、三枝は無線機で大山に1999年の事件についての捜査を頼む。
↓真相
事件の容疑者にあがった生徒たちは全員主犯は三枝の兄の亮太であると証言。
そして被害者の女子生徒も犯人は亮太と証言し、逮捕された。
しかし、大山の捜査で金をもらい亮太を犯人に仕向けた人物が現在の刑事部長・中本(渡部篤郎)であることが判明。
そして中本は娘の病気を治すた治療費が必要だった岩田係長を脅し、協力させていた。
その後、岩田係長は娘がなくなり真相を三枝に話そうとするも、中本の命令により命を奪われた。
また、亮太は自ら命を絶ったのではなく、中本により命を奪われたのだった。
すべてを知った大山は証拠品を手に入れるも、それに気づいた中本は岩田に大山の命を奪わせる。
この時間は23時23分で、よく無線機が通じる時間は大山が命を落とす時間帯であった。
その後、三枝は岩田係長の命を奪ったのは中本と協力していた男であることを特定するも、
中本の協力者に撃たれてしまう。
三枝はその場にいた桜井に、無線機で大山にある病院(大山が命を奪われる場所)に行っては駄目だと伝えてほしいと頼む。
スポンサーリンク
シグナルの最終回のネタバレ(韓ドラ原作より)
大山が命を落とした日。
病院へ行ってはいけないといわれた大山であったが、
大山は岩田に銃を向けられていた。
そして銃声が鳴り響く…
しかし、撃たれたのは大山ではなく岩田であった。
そして大山のもとへ駆けつける警察官たち。
事前に大山が手配していたのだ。
その後すべての真相が明らかとなり、中本は協力していた議員の刺客に口封じで命を奪われる。
しかし、その場にいた大山もその男に襲われ行方不明に…
一方三枝は、生き延びることができ、兄の亮太も亡くなる過去は亡くならなかったが無実が証明された(真犯人は議員の甥)。
しかし、過去が変わったことにより長期未解決事件捜査班はその存在自体がなくなっていた。
その後三枝は大山のことを探すも、15年間行方不明のままであった…
しかし、三枝は実家に大山から中本とつながっていた政治家の不正や汚職に関する情報が入ったディスクが届いていることを知る。
そして三枝はそれを世間に公表。
桜井は大山の行方をずっと追っていた。
ある日、桜井のもとにとある病院へ行くなというメールが届く。
差出人は不明だったが、桜井と三枝は差出人は大山だと考え病院へ行く。
実は大山は現在その病院に潜伏しており、汚職事件を起こしていた議員が刺客に命を狙わせていたのだ。
三枝と桜井は大山を救えるのか。
三枝はいつなんどきでも諦めない精神をもった大山のことを思い出しながら病院へと向かうのであった…
韓国ドラマのシグナルや、坂口健太郎さん出演の過去のドラマ見るならここ!
韓国版のシグナルや、坂口健太郎さん出演のドラマ全作品(コウノドリ第1、2シリーズ、いつ恋、重版出来、東京タラレバ娘、ごめん愛してる)や、
過去の人気ドラマ、映画、アニメなど見るなら無料トライアルがあるTSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVがおすすめ!
◆TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVとは?
こちらはTSUTAYAの作品を自宅にいながら利用できるサービスで、
宅配レンタルやネットでの動画視聴などが可能です。
多数のドラマや映画、アニメなどが楽しめます!
視聴したい動画が他の動画配信サイトでは配信されていない!といったことはありませんか?
基本TSUTAYAにある作品は視聴できますので、TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVでは配信されているということが多くありました!
そして現在、動画見放題と宅配レンタルが無料で利用できる
無料トライアルを実施しているのです!
詳しくは公式サイトをお読みください↓
まずは無料でお試し!TSUTAYAの宅配レンタルと動画配信セット
シグナルの韓国ドラマと日本版の違い
以上が原作の韓国ドラマ版の最終回結末までのあらすじとなりますが、
簡単に言うと俺たちの戦いはこれからだ!という終わり方ですね(笑)。
ただ、ドラマ自体は面白く、ケーブルテレビでの放送でありながら韓国の2016年のドラマ視聴率2位(ケーブルテレビ放送のドラマのみのランキング)だったんです。
日本版ではもう少しすっきりさせる結末もあり得そうですよね。
もしかすると三枝と桜井が病院へ駆けつけ大山を救い、
再会を果たし見事ハッピーエンドとなるかもしれませんね^^
シグナルの最終回の放送を楽しみに待ちましょう!
ちなみに、シグナルの最終回の放送日は6月12日です(全10話で放送休止などない場合)。
日本版のシグナルの再放送や見逃し配信の情報は
◆シグナルの関連記事
◆次クールのドラマは吉岡里帆さん主演の漫画の実写化ドラマ!
まずは無料でお試し!TSUTAYAの宅配レンタルと動画配信セット
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません