陸王の視聴率速報!1話~最終回まで!
役所広司さんの主演ドラマ「陸王」(TBS2017年日曜秋ドラマ)が絶賛放送中ですね。
原作は下町ロケットや半沢直樹などの著者・池井戸潤さんの小説で放送前からとても期待されていました。
気になるのは視聴率ですね。
今回は陸王の視聴率について1話~最終回まで更新していきます!
また、過去のTBSの日曜ドラマの視聴率や、池井戸潤さん原作のドラマの視聴率についてもご紹介!
※最終回の視聴率を追記しました。
スポンサーリンク
目次
陸王の視聴率 一覧
※陸王の視聴率は毎週月曜日に発表されます。
1話:14.7%
2話:14.0%
3話:15.0%
4話:14.5%
5話:16.8%
6話:16.4%
7話:14.7%
8話:17.5%
9話:15.7%
10話(最終回):20.5%
平均視聴率:16.0%
スポンサーリンク
陸王の1話の視聴率は14.7%!
陸王の初回1話の視聴率は14.7%と見事二桁発進でした!
1話面白かったですね~マラソン大会のシーンは圧巻でした…!
直近の作品であるごめん愛してると小さな巨人の1話の視聴率を上回る形となりました!(詳しくは次の項目を)
池井戸潤さんの小説が原作の半沢直樹や下町ロケットには負けてしまいますが…(詳しくは最後の項目で)
2話の視聴率にも期待です!
陸王の2話の視聴率は14.0%!
陸王の2話の視聴率は14.0%で1話に続き14%台を維持しました!
今週はシルクレイの特許を巡り寺尾さん演じる飯田が宮沢(役所)に心動かされた姿や、
竹内涼真さん演じる茂木がどん底に落ち苦しみ、そんな中陸王を始めて履くという熱い展開が繰り広げられました。
最後の10分間は鳥肌が立ってしまいました^^
3話では茂木を演じる竹内さんの出演シーンが多くなりそうですね~視聴率が上がるかもしれませんね!
陸王の3話の視聴率は15%!
陸王の3話の視聴率はここまで最高視聴率の15%でした!
上げてきましたね~
シルクレイを陸王のソールに使うため奮闘する飯田(寺尾)と大地(山崎)のコンビがよかったですね^^
陸王の4話の視聴率は14.5%!
陸王の4話の視聴率はここまで最高視聴率の14.5%でした!
3話から0.5%落とす形となりましたが、
裏番組では2016年大ヒットした映画「シンゴジラ」地上波初放送されていましたので
おかしくはありませんね。
むしろ14%台をキープしたのはさすがかと思います。
来週は映画などの放送はありませんので視聴率が上がる可能性が高そうです。
陸王の5話の視聴率は16.8%!
陸王の5話の視聴率は最高視聴率更新となる16.8%でした!
これまでは裏番組に日本シリーズやシンゴジラ、イッテQのSPなどありましたが、
今回は裏番組も通常でまさにこれが陸王本来の視聴率と言えるでしょう。
30分拡大でしたが視聴率を上げてくるなんてさすがです。
後半も盛り上がっていきそうですね!
陸王の6話の視聴率は16.4%!
5話に引き続き16%台を記録しました!
タチバナラッセルの件は何とも言えませんね~アトランティスには毎度腹が立ちます…
次回は裏番組にM1があるので少し視聴率が落ちるかもしれませんね。
陸王の7話の視聴率は14.7%!
陸王7話の視聴率は14.7%でした!
やはりM1により視聴率が下がりましたね~
窮地に立たされたこはぜ屋に新たに舞い込んできた買収の話…
8話はいよいよ松岡修造さん演じるフェリックスの御園が登場です!
陸王の8話の視聴率は
https://kazunosuke01.net/rikuou-saisyuukai-netabare/
過去のTBS日曜ドラマの視聴率は?
過去のTBSの日曜ドラマの視聴率から陸王の視聴率を予想していきます。
まずは前クール(2017年夏ドラマ)はTOKIOの長瀬智也さんと吉岡里帆さん恋愛劇が話題をよんだ「ごめん愛してる」でした。
初回1話の視聴率は9.8%で平均視聴率は9.73%でした。
ごめん愛してるはTBSの日曜ドラマ枠にはめずらしく恋愛もののドラマでした。
韓国ドラマをリメイクした作品だったのですが、視聴率は思うように振るいませんでした。
次に2017年4月から放送された春ドラマは長谷川博己さんと香川照之さんのバトルが話題となった「小さな巨人」でした。
初回1話の視聴率は13.7%で平均視聴率は13.60%でした。
小さな巨人は警察組織内部に潜む悪に立ち向かっていくドラマで、
全話二桁視聴率という人気ぶりでした。
やはりこのTBSの日曜ドラマ枠視聴者が期待しているのは恋愛ドラマではなく
主人公が困難を乗り越えていくようなドラマということがわかります。
陸王も中小企業が新規事業でなんとか経営難を乗り越えていく企業再生ストーリーなので、
視聴率も期待できますね。
https://kazunosuke01.net/rikuou-gensaku-netabare/
池井戸潤原作の半沢直樹や下町ロケットの視聴率は?
次に、陸王と同じく池井戸潤さん原作のTBSの日曜ドラマ2作品の視聴率を見ていきます。
まず2013年に放送された堺雅人さん主演のドラマ「半沢直樹」の視聴率から見ていきます。
初回1話の視聴率は19.4%で、平均視聴率はなんと28.74%…!
なんと最終回の視聴率は42.2%ととんでもない視聴率を記録しています。
半沢直樹は歴代のTBSの日曜ドラマの平均視聴率ランキングでは、
木村拓哉さん主演の「ビューティフルライフ」(32.3%、「GOOD LUCK」(30.6%)に次ぎ3位となっています。
あらためて半沢直樹の凄さがわかります…
次に、2015年に放送された阿部寛さん主演の「下町ロケット」の視聴率を見ていきます。
初回の視聴率は16.1%で、平均視聴率は18.5%でした。
最終回の視聴率は22.3%。
半沢直樹には負けますが、それでも高い視聴率を記録しています。
以上の2作品から、池井戸潤さん原作のドラマの高視聴率ぶりがよくわかります。
従って陸王もまずは初回1話の視聴率は二桁であることはかたいでしょう。
その後の視聴率も二桁視聴率が継続されることが期待されます。
◆陸王の関連記事
ガイアの夜明けで紹介されたきねや足袋株式会社の物語がリアル陸王だと話題です!
陸王の次の新TBS日曜ドラマはこちら!
99.9シーズン1のネタバレあらすじ!動画を無料視聴する方法
◆他の秋ドラマの視聴率
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません