海月姫の天水館はモデルがある!女子禁制のアパート寮?
2018年1月スタートのフジテレビの月9ドラマ「海月姫」。
月海たち尼ーず(あまーず)が暮らし、
ドラマの主な舞台となるアパート・寮「天水館(あまみずかん)」。
この天水館にモデルがあるって知っていましたか?
今回はその海月姫の天水館(あまみずかん)のモデルについて、
またドラマや映画のロケ地・聖地についてもご紹介していきます!
スポンサーリンク
天水館のモデル
天水館とは、
芳根京子さん演じる月海(つきみ)が暮らし、
尼ーず(あまーず)が生活する女性限定のアパートです。
アパートの管理人は富山えり子さん演じる千絵子さんで、
昭和レトロな雰囲気を醸し出した哀愁漂う建物です。
そして、再開発により取り壊しの計画が進むなど物語の重要物であもあります。
そんな天水館ですが、モデルがあるって知っていましたか?
まずはその画像をご覧ください。
こちらが原作漫画・アニメの天水館です。
わいの仲良かった子が全滅した(全員オタクになった)ようなので、たぶん全員独身だと思うんだけど天水館みたいなとこないかなー。
ワイは住まないけど(ง ´͈౪`͈)ว pic.twitter.com/FYNeS8wUdK— ✡有⃣馬⃣み⃣や⃣ま⃣る⃣???????? (@miyamaru38) 2017年4月2日
そしてこちらがそのモデルとなった建物です。
ごく最近、遅ればせながら海月姫にはまりました。天水館のモデルがあるというので、早速見に行ってきました。ものすごい存在感、感動しました。 #天水館 #海月姫 #尼〜ず pic.twitter.com/0P0VZGBKvr
— あんちーまん ( J ) (@antorecat) 2017年5月21日
どうですか?
似ているというより瓜二つですよね!
実際この天水館のモデルと見た方はその迫力に感動したという声があります。
とてもそっくりなのでテンションは上がりますよね~
この天水館のモデルですが、
名前を「日本館」と言います。
西早稲田にある建物で、学生寮のアパートです。
・名称:日本館
・住所/場所: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目9−1
日本館が建てられたのはなんと昭和11年(1936)で、
実に82年の歴史をもつ建物なのです。
しかも現在でも入居を受付中の学生寮です…!
今でも現役なんて凄い建物ですよね~
早稲田大学が近くにありますので、早稲田の学生の下宿生が多いのでしょうね。
そんな日本館の特徴は以下のようになっています。
・部屋の数:24室
・部屋の広さ 4畳半
・部屋の設備: 冷房機器、床の間、押入れ、部屋によってはインターネット利用可。
・共有スペース:洗面場、給湯器、トイレ、洗濯機(有料)、洗濯物の干し場 など。
・家賃:食事付き(平日夕食のみ) 55000円~57000円 ( 食事無の場合15000円引き)、その他管理費3000円、敷金1ヶ月、礼金1ヶ月
・入居可能な性別:男
一番気になったのは最後の部分ではないでしょうか?
はい、実は日本館の入居者は男性限定なのです。
海月姫の天水館は男子禁制の女性限定のアパートです。
ここら辺の設定は違うようです。
部屋は四畳半と少し狭いですが、
賄い付きの5万台でこんなレトロな魅力あるアパートに暮らせるなんて良いですよね^^
学生なら物語の主人公になったような雰囲気が味わえるのではないでしょうか^^
スポンサーリンク
天水館のロケ地は日本館じゃない?
原作の天水館のモデルとなった日本館ですが、
現在も入居者募集中のアパートですので海月姫のドラマや映画のロケ地としては使われていないようです。
以下、ドラマ(芳根京子・瀬戸康史版)や映画(能年玲奈・菅田将暉版)の天水館のロケ地です。
天水館のロケ地・ドラマ
ドラマの天水館のロケ地となっているのは
東京都板橋区にある「プラネアール ときわ台スタジオ」という古民家スタジオです。
本日は、主人公・月海(つきみ)の暮らす下宿 “天水館(あまみずかん)”の撮影です!!超個性的な下宿仲間・“尼~ず(あま~ず)”が集結…!!
#海月姫 #芳根京子 #天水館 #jellyfishprincess pic.twitter.com/sqU588NMyq
— 【公式】海月姫(くらげひめ)1月15日(月)スタート! (@princess_kurage) 2017年12月14日
「プラネアール ときわ台スタジオ」の室内写真などの詳細や、
その他のドラマのロケ地に関してはこちらの記事をお読みください。
→海月姫のロケ地!天水館(あまみずかん)や水族館の撮影場所は?
天水館のロケ地・映画
映画の天水館のロケ地となったのは、
埼玉県川越市にある「モダン亭太陽軒」という建物です!
でもって、スカラ座のお隣は❗「海月姫」の天水館(゜ロ゜)
知らなかった、びっくりした!倫也くんファンのお友達が教えてくれました。感謝感謝✨✨✨✨ pic.twitter.com/VlnJER50dY— Satoko (@satoko_tti) 2017年3月19日
モダン亭太陽軒は昭和4年頃に建てられたレストランで、
現在では国の登録文化財となっている貴重な建物です。
ちなみに現在でもレストランとして営業を行っています。
・名称:モダン亭太陽軒
・住所/場所:〒350-0062 埼玉県川越市 埼玉県川越市元町1丁目1番地23号
◆海月姫の関連記事
◆次クールの月9ドラマは長澤まさみさん主演のドラマ!
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません