古舘伊知郎の大学は?姉は癌で母も同じ病気。父もまた…
報道ステーションのメインキャスターを務めた古館伊知郎さん。
2016年6月12日放送の「おしゃれイズム」ではその報道生活の裏側や、久々のバラエティにテンションアップしている姿が見れましたね^^
今回はそんな古館伊知郎さんの出身大学や高校などプロフィールについて、
また、家族について、姉や母、父の病気について調べてみました。
スポンサーリンク
古館伊知郎の出身大学や高校などのプロフィール
愛称:いっちゃん
出身地:東京都北区
生年月日:1954年12月7日(61歳)
血液型:AB型
1977年にアナウンサーとしてテレビ朝日に入社した古館伊知郎さん。
入社1年目からプロレスの実況を担当するというとても異例なことでしたが、
見事にその仕事をこなし、人気アナウンサーの1人となりました。
数々の名言が生まれましたね^^
そんな古館伊知郎さんの出身大学は立教大学で経済学部経営学科を卒業されています。
ちなみに、高校も立教高等学校(現:立教新座高等学校)出身です。
エスカレーター式に大学へ進学したことが考えられます。
また、この立教大学出身のアナウンサーは多く、徳光和夫さん、みのもんたさん、野際陽子さんなどがいます。
このように立教大学の卒業生にアナウンサーが多くいるのは、「放送研究会」というサークルがあるからだとか。
古館伊知郎さんを目標にアナウンサーを目指している学生も多そうですね^^
古館伊知郎の姉は癌だった?
そんな古館伊知郎さんの家族について調べてみると、
古館さんの6つ上の姉は1991年に癌で亡くなっていることがわかりました。
具体的には胃癌だったとか。
古館さんと姉の最後の会話は「伊知郎は長生きしてね」、「お母さんを頼んだよ」だったそうです。
古館さんはこのときF1の実況の仕事でアメリカへ行くことになっていたのですが、
会えるのは最後だと覚悟を決めアメリカへ行ったとのことです。
本当は古館さんも姉の側を離れたくなかったと思います。
その時の古館さんの心情は想像を絶するほどのものだったでしょうね…
古館伊知郎の母もまた癌だった…
姉が亡くなって21年が経った2012年、母もまた姉と同じく癌で亡くなったのです。
当時古館さんは報道ステーションのキャスターを務めるなど多忙な日々を送っていましたが、
姉との約束を守るため、母の看病のため毎日病院に通っていたそうです。
母の最期は仕事で看取れなかったそうです。
古館さんはそのことを報道ステーションの放送が始まる数時間前に知ったとか。
それでもいつもと変わらず視聴者にニュースを届けるという仕事を全うした古館さんは報道キャスターの鏡ですね。
安住さんなど古館さんに憧れるアナウンサーが多いのも頷けます。
古館伊知郎の父も亡くなっている…
そして古館さんの父も亡くなっているのです。
癌ではなく心筋梗塞だったそうです。
古館さんの父は愚痴を他人に一切言わない性格だったそうで、
最期も自宅マンションの一室で一人静かに息を引き取ったそうです。
この父の姿をみて古館さんは以下のようにコメントしています。
「人になるべく迷惑をかけないで、自分のことは自分でやって、極力迷惑をかけないで死んでいこうっていう生き方をしいてる人は
死に方も生きるようにしか死ねないのかなって思いましたね」
スポンサーリンク
まとめ
古館伊知郎さんの出身大学は立教大学で、ほかの卒業生には徳光和夫さんやみのもんたさんなど有名アナウンサーが多くいました。
また家族に関しては、姉と母は癌で、父は心筋梗塞で亡くなられていました。
そのことを乗り越え多くの人に報道を伝え続ける古館さんは素晴らしい方ですね。
それではここまでお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません