義母と娘のブルースの主題歌EDはMISIA!発売日や動画をご紹介!
2018年7月よりTBSより放送されるドラマ「義母と娘のブルース」。
人気女優である綾瀬はるかさん主演のドラマで話題ですが、
主題歌を歌うのは日本を代表する女性シンガーです!
今回は義母と娘のブルースの主題歌(オープニング・エンディング)について、
発売日や動画、歌詞などについてご紹介していきます!
義母と娘のブルースの主題歌
義母と娘のブルースの主題歌の歌手や曲名
義母と娘のブルースの主題歌を歌うのはMISIAさんです!
言わずと知れた日本を代表する女性ソロアーティストですね^^
そしてその曲名は「アイノカタチ
feat.HIDE
そうなんです、あのキセキなどで有名なGReeeeNとのコラボ曲なのです!
作詞作曲をGReeeeNが担当し、メンバーであるHIDEさんがコーラスで楽曲にも参加しているのです。
また、アレンジには東京事変のベーシストだった亀田誠治さんという豪華さ!
MISIAさんは今年でデビュー20周年であり、
その記念すべき2018年第1弾の楽曲が義母と娘のブルースの主題歌となったわけです^^
スポンサーリンク
義母と娘のブルースの主題歌の発売日
MISIAさんが歌う義母と娘のブルースの主題歌「アイノカタチ
収録曲は4曲あり以下のようになっています。
・「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)」
・「LADY FUNKY」
・「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)-TV size-」
・「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)-Instrumental-」
ご予約の方は送料無料の楽天がおすすめ!
![]() 〔予約〕アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)/MISIA【1000円以上送料無料】
|
義母と娘のブルースの主題歌を歌うMISIAのドラマ主題歌まとめ
MISIAさんといえば有名なドラマ主題歌が多数ありますね!
そこでMISIAさんの歴代のドラマ主題歌をまとめてみました!
※民放の連続ドラマの主題歌のみ
2000年:Everything/やまとなでしこ
2000年に月9として松嶋菜々子さん主演で放送された「やまとなでしこ」。
最高視聴率34.2%という大ヒットドラマとなったこの作品ですが、
この主題歌となったMISIAさんの「Everything」も大人気となり、
初のオリコンシングルランキングで1位を獲得しミリオンセラーとなりました。
2002年:眠れぬ夜は君のせい/恋愛偏差値
2002年にフジテレビより放送された「恋愛偏差値」。
3章構成で、主演も中谷美紀さん、常盤貴子さん、財前直見さん・柴咲コウさんらがそれぞれ務めました。
この主題歌となった「眠れぬ夜は君のせい」は、
「Everything」以来となるオリコンシングルランキング1位を記録しました。
2005年:星空の片隅で/みんな昔は子供だった
2005年にフジテレビより国仲涼子さん主演で放送された「みんな昔は子供だった」。
国仲さんの民放の連ドラ初主演を飾った作品です。
主題歌となった「星空の片隅で」はMISIAさんの6枚目のアルバム「SINGER FOR SINGER」の収録曲でした。
![]() SINGER FOR SINGER [ MISIA ]
|
2009年:逢いたくていま/JIN-仁-(第一期)
2009年にTBSより大沢たかおさん主演で放送された「JIN-仁-(第一期)」。
ヒロインには綾瀬はるかさんが出演し、最高視聴率25.3%など大ヒットしたドラマでした。
主題歌となった「逢いたくていま」はMISIAさんの23枚目のシングルで、
Everythingに並ぶMISIAさんの代表曲といえる作品です。
2011年:記憶/遺留捜査(シーズン1)
2011年にテレ朝にて上川隆也さん主演で放送された「遺留捜査」。
第5シリーズが2018年7月よりスタートする人気ドラマですね。
25枚目のシングルである「記憶」が主題歌に起用されました。
2012年:DEEPNESS/大奥〜誕生[有功・家光篇]
2012年にTBSより堺雅人さんや多部未華子さんらで放送された「大奥~誕生」
他の大奥とは違い、男女逆転した物語でした。
MISIAさんの27枚目のシングル「DEEPNESS」が主題歌に起用されました。
2014年:僕はペガサス 君はポラリス/S -最後の警官-
2014年にTBSより向井理さん主演で放送された「S -最後の警官-」。
綾野剛さんや吹石一恵さん、新垣結衣さんなど豪華キャスト陣で放送され、映画化もされた作品です。
MISIAさんの30枚目のシングル「僕はペガサス 君はポラリス」が主題歌に起用されました。
![]() 僕はペガサス 君はポラリス(初回生産限定盤) [ MISIA ]
|
2015年:白い季節/セカンド・ラブ
2015年に亀梨和也さん主演でテレ朝より放送された「セカンド・ラブ」。
ヒロインを深田恭子さんが演じ、オトナのラブストーリー作品でした。
MISIAさんの31枚目のシングル「白い季節」が起用されました。
◆義母と娘のブルースの関連記事
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません