コンフィデンスマンの意味とは?コンゲームってジャンルとは?
2018年4月からスタートの新月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」(フジテレビ)。
11年ぶりに長澤まさみが月9主演(プロポーズ大作戦以来)ということで話題となっているドラマですね。
そんな中、ドラマのタイトルでもあるコンフィデンスマンの意味や本作のジャンルであるコンゲームとは何かという疑問があがっているようです。
今回はコンフィデンスマンの意味や、コンゲームというジャンルについてご紹介していきます!
スポンサーリンク
目次
コンフィデンスマンの意味とは?コンゲームって?
コンフィデンスマンの意味とは?
ドラマのタイトルにもなっているコンフィデンスマンですが、
その意味とは何なのでしょうか。
ヒントは公式サイトにありました。
コンフィデンスマンJPの1話のあらすじ内に、
長澤まさみさん演じるダー子の紹介文に”コンフィデンスウーマン=信用詐欺師”とあるのです。
そして東出昌大さん演じるボクちゃんや小日向文世さん演じるリチャードらは”コンフィデンスマン”と
つまりコンフィデンスマンとは信用詐欺師という詐欺師のことをさし、
女性のコンフィデンスマンのことをコンフィデンスウーマンと呼ぶようです。
信用詐欺師とは?
では信用詐欺師とは普通の詐欺師と何が異なるのでしょうか?
それは詐欺をおこなうターゲットが異なるのです。
具体的には、普通の詐欺師は良い人悪い人関係なく詐欺を行うのに対し、
信用詐欺師は不正を行い金持ちになった悪い人をターゲットとするのです。
ちなみに、そのターゲット役には毎回大物ゲストが登場するようで、現在発表されているキャストは以下のようになっています。
1話のゲスト:江口洋介さん(日本のゴッドファーザー役)
2話のゲスト:吉瀬美智子さん(リゾート会社社長役)
3話のゲスト:石黒賢さん(有名美術評論家役)
4話のゲスト:佐野史郎さん(食品加工会社 社長役)
5話のゲスト:かたせ梨乃さん(病院 女理事長役)
6話のゲスト:内村光良さん(悪徳コンサルタント役)
大物ゲストたち相手に長澤まさみさんら3人がどのような手口でだましていくの楽しみですね^^
コンフィデンスマンJPのJPの意味は?
コンフィデンスマンは信用詐欺師ということがわかりましたが、
それではタイトルにあるJPとはどのような意味があるのでしょうか?
予想できるのは日本、つまりJAPANのJPですね。
ではなぜ日本という意味のJPをタイトルにつけたのか?
実はコンフィデンスマンJPは日中韓で同時に制作されているドラマなのです。
韓国では「コンフィデンスマンKR」、
中国では「コンフィデンスマンCN」というタイトルのようです。
従って日本版を意味してコンフィデンスマンJPというタイトルになっているのです。
スポンサーリンク
コンゲームというジャンルとは?
公式では、コンフィデンスマンJPのジャンルは”コンゲーム”と言われているのです。
コンゲームって初めて聞いたという方も多いかと思いますが、
具体的には
信用詐欺、取り込み詐欺師、さらには、だましだまされ二転三転するストーリーのジャンルを意味
引用元:https://www.fujitv.co.jp/confidenceman_jp/introduction/index.html
するのです。
コンゲームのジャンルに位置する有名な作品を上げると、
ジョージ・クルーニーさんやブラッド・ピットさんなど多数の人気俳優が出演した「オーシャンズ11」シリーズや、
トム・クルーズさん主演の「ミッション:インポッシブル」などがあげられます。
いずれも視聴している方も驚くような手口で騙し騙され合いを繰り広げる作品ですね^^
また、実は「コンフィデンスマン/ある詐欺師の男」という2012年に公開されたアメリカの映画があり、
こちらでは出所した天才詐欺師のもとに、かつて命を奪った親友の息子が現れ
平穏な生活が次第に崩れていくというストーリーです。
![]() コンフィデンスマン/ある詐欺師の男 【DVD】【RCP】
|
◆「コンフィデンスマン/ある詐欺師の男」はTSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVで配信中!
こちらはTSUTAYAの作品を自宅にいながら利用できるサービスで、
宅配レンタルやネットでの動画視聴などが可能です。
多数のドラマや映画、アニメなどが楽しめます!
視聴したい動画が他の動画配信サイトでは配信されていない!といったことはありませんか?
基本TSUTAYAにある作品は視聴できますので、TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVでは配信されているということが多くありました!
そして現在、動画見放題と宅配レンタルが無料で利用できる
無料トライアルを実施しているのです!
詳しくは公式サイトをお読みください↓
まずは無料でお試し!TSUTAYAの宅配レンタルと動画配信セット
ジャンルがコンゲームのドラマは月9史上初めてということで、
加えて脚本家は「リーガルハイ」や「デート」などの人気ドラマや、
「エイプリルフールズ」、「ALWAYS」などの人気映画の脚本を多数手がけた古沢良太さんであり、
放送前からとても注目を集めているのです!
個人的にも久しぶりに楽しみな月9です!
毎週の放送が待ちきれないですね!
◆コンフィデンスマンJPの関連記事
◆次クール2018年夏の月9は人気シリーズの続編!
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません