海月姫の視聴率速報!1話~最終回まで!月9ドラマ
フジテレビの月9ドラマ「海月姫(くらげひめ)」。
漫画が原作のドラマで映画化もされている作品のドラマ化で注目されています。
そこでこの記事では、
月9である海月姫の視聴率を1話~最終回までご紹介していきます!
また、過去の月9ドラマなどから海月姫の視聴率を予想していきます!
スポンサーリンク
海月姫の視聴率
1話:8.6%
2話:6.9%
3話:5.9%
4話:7.5%
5話:5.3%
6話:5.0%
7話:4.9%
8話:5.0%
9話:6.0%
10話(最終回):5.8%
平均視聴率:6.14%
スポンサーリンク
海月姫の視聴率の予想
過去のフジテレビ月9ドラマから
まず前クールの2017年秋ドラマは、篠原涼子さんが初月9主演を飾った「民衆の敵」で、
初回1話の視聴率は9.0%、最終回の視聴率は4.6%、平均視聴率は6.74%でした。
実はこの民衆の敵の視聴率、月9史上かなりの低視聴率だったのです…
まず、最終回の4.6%は月9ワースト記録、かつ月9史上初の4%台となり、
平均視聴率の6.7%も2017年冬ドラマの「突然ですが結婚します」に次ぐ最低記録となってしまいました。
人気俳優の高橋一生さんの起用や篠原涼子さんの初月9主演など話題性はあったのですが、
その視聴率はさんざんだったというわけです。
政治をテーマにしたということや、ドラマのあらすじが受け入れられなかったのですかね…
次に、2017年夏ドラマの山下智久さん主演のドラマ「コードブルー シーズン3」は、
初回1話の視聴率は16.3%、最終回の視聴率は16.4%、平均視聴率は14.78%でした。
やはり人気シリーズのドラマというだけありかなりの高視聴率となりました。
月9ドラマで平均視聴率が二桁台となったのは
2015年秋に放送された石原さとみさん山下智久さん出演の「5→9」(11.73%)以来となりました。
以上のようにコードブルーは久しぶりの高視聴率を記録しましたが、
ドラマ界のトップだった月9は低視聴率化が続いているのです。
しかしながら、海月姫は漫画が原作で、
アニメ化や映画化もされている作品なのでその視聴率が期待されまるのですが、
その視聴率は放送前から不安です…
海月姫の視聴率が低い?打ち切り?
海月姫の原作のマンガを作者は、
「東京タラレバ娘」などの人気漫画を描いている東村アキコさんです。
|
東京タラレバ娘といえば吉高由里子さん主演の日テレ水曜ドラマとして2017年冬に放送されたドラマで、
平均視聴率は11.39%と高視聴率を記録しました。
東京タラレバ娘は、~したら、~すればといったたらればばかりいう女性たちを主人公にした
ドタバタラブコメディ作品で、
今回の海月姫も同じくドタバタラブコメディといえます。
ラブコメドラマといえば、
この東京タラレバ娘や過保護のカホコ、地味にスゴイなど日テレ水曜ドラマで放送されることが多いイメージです。
しかしながら、今期の日テレ水曜ドラマである広瀬すずさん主演の「anone」は、
とてもシリアスなあらすじとなっています。
そしてその他のドラマでラブコメ作品はないのです。
つまり、海月姫は2018年冬ドラマの中で唯一のラブコメ作品となります。
また、2010年にフジテレビのノイタミナ枠にて放送されたアニメも評判が良く
ファンの多い作品なのですが、
今回のドラマ化には不安の声が多いのです。
その理由とは、
すでに実写映画化されているということです。
|
2014年に、能年玲奈さん、菅田将暉さんで実写化されているのですが、
興行成績は4億円とあまり伸びなかったのです。
個人的には内容は面白く、
制作にテレビ局が入っていないことや公開していたスクリーンが少ないなど様々な要素があり低くなったという意見もあります。
しかし、もともと実写向きではないという声もありますし、
なにしろすでに一度実写化をしているという点が最大の問題点かと思います。
果たしてドラマ版海月姫の出来はどうなるのか…
原作をうまく実写化していれば、確実に面白い内容ですし、
上手くいけば初回1話は二桁いくのではないかと思います。
放送を楽しみに待ちましょう^^
◆海月姫の関連記事
◆次クールの月9ドラマは長澤まさみさん主演のドラマ!
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません